道化師という生き方 YAMAブログ

クラウンYAMAのblog クラウンYAMAとはロシア国立モスクワサーカス学校でクラウンを学び、その後BP ZOOMに師事。イベントやって舞台にて活躍 。最近は役者として芝居にも参加

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

芸協らくごまつりへ

今日は雨でイベントが中止になり空いた為 芸能花伝舎でやっている『芸協らくごまつり』へ 結構近くなんで歩いていきました 午前中は雨降ってなく良かった 着いてみたら 人人人…。 外にはテントが立ち屋台や物販があり また いろんな場所で落語家さんにサイン…

イベントは雨

9月29日、30日はミニいちかわというイベント 市長も子ども、お店で働くのも子ども キッザニアのもっと子ども主体バージョン 住民も子ども達だけ その住民も募集 その日に何気なく来て参加出来るものではないらしい それでも1000名近くの子どもが参加するみた…

他の方の講座へ

児演協(日本児童・青少年演劇劇団協同組合)主催 しばいの大学の講師をしているのですが いろんな講座があり講師はYAMAだけではないのです company maの原田 亮くんが講師の『カラダとココロ』講座受講 講座は18:30から 雨上がりの空を楽しみながら代々木オ…

人形劇WS

劇団ネンネンネムネムねむり鳥の長井さんの人形劇WSに参加 サクノキくんと長井さんのコラボ舞台を観たのが最初 そして先日あいち子どもアートフェスティバルでエレベーター中で会うというニアミス 人形劇に興味あったのですが話す時間はなく残念に思っていた…

笑える場作り

今回の青い卵東北ツアーで 『久しぶりに声出して笑いました』と言われました 嬉しい感想です この言葉時々言って頂きますが しかし 冷静に考えると普段は笑っていないのかと思いました 少し寂しい 仕事に追われたり、家庭に、学校に、塾に 色んな事に忙しく…

対話

えりちゃんを道連れいやお誘いしてKAATで観劇(中華街でランチ付き) えりちゃんとは 芝居『ちゃんぷるー』で共演しているダンサー だから興味あるかなと思い誘った 『マチュラン・ボルズ公演』ヌーヴォー・シルクの注目アーティスト、 マチュラン・ボルズの…

情報シェアに感謝

叶 雄大さんのイギリス留学報告会がありました 1年間 演劇を学んできたのですがそこで得た事をシェア 本当に有難い事です 今回は子どもに向けての演劇について ・デバイジングについて・ワークショップの組み立て方(実際に動きながら)・ゲームとエクサザイ…

懐かしの地

子ども達が作るまち ミニいちかわというイベントの打ち合わせで本八幡へ 先週に続き2回目 初参加なのでまだ実態がわからない 子ども達だけの街 住民は子どもだけ、働く子も子ども(お店をサポートする大人しかいない) 僕はクラウンパフォーマンス工房という…

娘と

娘といっても実の娘ではなく娘役だった子です いつも娘としか書かないのでよく『大きな娘さんがいるんですね』と言われる すみません 急に娘の誕生日だなぁと思い出し誘ってご飯へ 会うのは2年ぶりらしい びっくりだ 時が経つのはあっという間ですね 『いつ…

知らんかった

実家に帰ってる時に近所の人にお菓子を頂いた 『ぬれおかき』 ぬれおかきは知っているがBBQなどで焼くなんて事は知らんかった 今はそんな食べ方をするの? わざわざ柔らかいおかきを焼いて硬くするの? 不思議だ そして 『大学するめ』 甘さをコーティングら…

原点に戻る

最近は『原点に戻る』というキーワードが思い付く 元々いまは自分が何をしたいのか考えていた時 20年ぶりにクラウンに出会った地に行った 10年ぶりに幼馴染が家族と観に来てくれた というのが続き これは何かあるのかなと思い1番の原点 実家に帰ってみた 何…

9月スケジュール

【9月】 ●1日(土) アートインasibina『紙のおとぎばなし』(YAMA) 北海道音更町公演 ●6日(木)〜10日(月)おやこ劇場東北ツアー(青い卵)能代、横手、あおもり、盛岡 ●13日(木) しばいの大学 クラウニング講座 代々木オリンピックセンターカルチャー…

ひまわりホール子どもアートフェスティバル

YAMAは愛知県出身 地元岡崎では友達が呼んでくれ公演していますが名古屋は万博以来 名古屋ってないなぁ だから今回は嬉しかった こちらのイベントに初参加 『ひまわりホール 子どもアートフェスティバル』 ひまわりホールは人形劇ホールとして良いと聞いてる…

観劇

company maの『カバンの中の記憶』を新百合ヶ丘 アルテリオ劇場にて観劇 company maは大谷 賢治郎さん率いるノンバーバル作品を公演する団体で劇団員の大谷恵里子さんと『ちゃんぷるー』で一緒になったご縁です 作品を観るのは3作品目かな ノンバーバルって…

明日は子どもアートフェスティバル

YAMAは9月に名古屋であるフェスティバルに参加します 初参加 みる・おどる・つくる 五感で楽しむフェスティバル!今年も楽しい企画が盛りだくさん! 【ひまわりホール『子どもアートフェスティバル』】2018年9月16日〜17日子どもアートフェスティバルHP htt…

恒例

もう飛び飛びで5年くらい青い卵で呼んで頂いている幼稚園があります 有難い 継続は力なり お試しというか まだ園児ではない子も卒園した子も来る事が出来る地域開放イベント 2時間お任せって感じ 最初の30分はグラウンド走り回ったり好きな事をしてもらい後…

傘がある

昨日は 雨☔️の海老名ビナウォーク 傘がないって歌があるが傘がありました バッグに入っていて良かった 雨の日って湿気でベトベト汗をかくんですよね やりにくい 道具が濡れるし手に引っ付く それでも 時間になればやるのです パフォーマンスエリアは屋根があ…

第1回終了

児演協(日本児童・青少年演劇劇団協同組合)主催 しばいの大学 クラウニング講座第1回終了 クラウンって何?という方が多かったのでクラウンの種類やアメリカクラウンとヨーロッパクラウンの違いなどから始めた (YAMAはロシアで学んだのでヨーロッパクラウ…

講師 内容

児演協(日本児童・青少年演劇劇団協同組合)主催 しばいの大学の講師をやらせて頂く事になり ました 講座内容 芝居をやっている方が多くその方達から見たらクラウンに興味があるみたいです 特にYAMAはロシアで何を学んだんだ?と知りたいらしい 伝えるのは難…

運も実力のうち

いまでも『空の村号』のYAMAちゃんと言われます 『空の村号』とは 児演協(日本児童・青少年演劇劇団協同組合)主催の芝居 原発事故をテーマにしたドラマリーディング 2012年から始まった作品ですが たまたま選ばれただけなんです たまたま主人公の空くんと僕…

小さくても

青い卵東北ツアー最終地 盛岡 盛岡子ども劇場例会でした 盛岡おやこ劇場さんは小さな小さな劇場さん 会員は40名くらい だから青い卵に興味はあるが単独では呼べない そんな時 秋田、青森のツアーが組まれたので帰りに盛岡寄ってくれない?と声が掛かり実現 …

よく観てる

青い卵東北ツアー 3箇所目のあおもり子ども劇場例会公演 会場はアピオあおもり 綺麗な建物でホールも素敵 舞台はあるが使わずにフラット仕様 お客さんと近い方がよいので 青い卵の時はウクレレを弾くのです オープニングと途中一曲(オーミオバッビーノ)だ…

ご縁がある

昨日は秋田県横手市で青い卵公演 横手市も8月に『空の村号』で来たし 四年くらい前に先輩クラウンYEN TOWN FOOLSのお手伝いでも来ている ご縁有りまくり また来るねこれは❣️ 会場はサンサン横手 横手おやこ劇場さん例会ですが花咲かせプロジェクトとしてもや…

旅公演の楽しみ

今YAMAは青い卵東北ツアーをしております 青い卵とはオペラ歌手宮城摩理とのユニットです 旅公演の楽しみは観光 僕たちは新幹線移動なのですが現地に着いたらレンタカーを借りて移動します 今回能代から横手はレンタカー 色々立ち寄り 田沢湖 写真じゃ伝わら…

二カ月連続

今まで秋田県にはほとんど来たことなかったですが急に連続して来ました ご縁があります 8月は『空の村号』 9月は青い卵 今回の青い卵は能代おやこ劇場さん例会に呼んで頂きました 素敵なチラシですね ありがとうございます 大きな看板も有り こういうの嬉し…

東北ツアー

こんにちはクラウンYAMAです 全国おやこ劇場子ども劇場さん例会で9月6日〜10日までオペラ歌手宮城摩理とのユニット『青い卵』で東北ツアー 能代、横手、あおもり、盛岡を回ります いまおやこ劇場さん子ども劇場さんは会員が減少しつつあります 場所によって…

しばいの大学 講師をします

児演協(日本児童・青少年演劇劇団協同組合)主催 しばいの大学(2018年度)開校しました。 〜脚本家 西上さんのfacebookより〜 今年度のコンセプトは、 ー児童演劇の裾野を広げる!ー 「こども」「げき」「にんぎょうげき」「あそび」「からだ」「おんがく」「…

ちゃんぷるー始動

YAMAが参加している児演協(日本児童・青少年演劇劇団協同組合)主催の舞台作品『ちゃんぷるー 私が幽霊⁈ 修学旅行』 チラシは2016年初期の物 鹿児島県高学年祭典の作品でしたが評判が良かったので全国展開 有り難い事に2018年度全国おやこ劇場子ども劇場例会…

体験を

北海道足寄町の芽登小学校での公演写真を頂きました ありがとうございます 改めて考えると 観るだけではなく実際に体験してもらったのは良かったと思う 40分のパフォーマンスを見てもらってからマイム体験 丸い風船を使い重くなったり動かなくなったり 子ど…

音更町公演

YAMAが参加している NPO法人アートインaasibinaの『紙のおとぎばなし』北海道ツアー二ヶ所目は音更町 asibina代表 西田さんと制作歩さんの地元らしいだから昨年も来ているみたい 地元ってあったかくて良いね 懐かしの知り合いや家族が観に来てくれたみたいだ…